小室匡史【発表論文・ケーススタディ等一覧】



概要 略歴 発表論文・ケーススタディ 講演

2008/03 小室匡史【第1著者】,「ユビキタス・センサネットワークによる環境情報視覚化の提案」,情報処理学会(第103回情報システムと社会環境研究発表会),2008-IS-103(2),pp.9-16
2008/03 小室匡史【第2著者】,「集合知を利用した環境情報システム-環境情報と地図情報のマッシュアップ-」,情報処理学会(第103回情報システムと社会環境研究発表会),2008-IS-103(11),pp.71-78
2008/03 小室匡史【第5著者】,「地球温暖化に関する意識調査とその集計処理システム-産学連携によるシステム開発-」,専修大学ネットワーク情報学会(専修ネットワーク&インフォメーション),No.13,pp.13-23
2008/03 小室匡史【第4著者】,「ビッグバンから未来にいたる“地球温暖化”物語の創作-Maya8.5を利用した3Dグラフィックコンテンツの制作-」,専修大学ネットワーク情報学会(専修ネットワーク&インフォメーション),No.13,pp.41-47
2008/08 小室匡史【第2著者】,「地図インタフェースを活用した大学受験の質問回答システム-広域に及ぶ高校と大学間の関係構築を目指して-」,情報処理学会(第105回情報システムと社会環境研究発表会),2008-IS-105(9),pp.53-60
2009/01 小室匡史【第1著者】,「産官学連携による地球温暖化対策プロジェクト・卒業研究の成果公開-第21回先端技術見本市テクノトランスファーinかわさき2008出展報告-」,専修大学ネットワーク情報学会(専修ネットワーク&インフォメーション),No.14,pp.43-55
2009/03 小室匡史【第1著者】,「ユビキタス・センサネットワークによる環境情報視覚化の提案」,情報処理学会(第71回全国大会),2009-NI-71(1U-8),pp.3-91-92
2009/03 小室匡史【第1著者】,「Web地図インタフェースを活用したCGMサイト構築と集合知の社会応用」,情報処理学会(第71回全国大会),2009-NI-71 (3ZA-6),pp.4-511-512
2009/03 小室匡史【第1著者】,「ユビキタス・センサネットワークとCGMサイトによる環境情報共有システム-環境データによる定量化と集合知による定性化の融合-」,情報処理学会(第107回情報システムと社会環境研究発表会),2009-IS-107(12),pp.85-92
2009/03 小室匡史【第1著者】,「Web地図インタフェースを活用した受験生質問回答システム-広域に及ぶ受験生と大学のサステナブルな関係構築を目指して-」,情報処理学会(第107回情報システムと社会環境研究発表会),2009-IS-107(11),pp.77-84
2009/03 小室匡史【第1著者】,「ユビキタス・センサネットワークによる環境情報視覚化の提案」,専修大学ネットワーク情報学会(専修ネットワーク&インフォメーション),No.15,pp.19-28
2009/03 小室匡史【第2著者】,「地図インタフェースを活用した大学受験の質問回答システム-広域に及ぶ高校と大学間の関係構築を目指して-」,専修大学ネットワーク情報学会(専修ネットワーク&インフォメーション),No.15,pp.1-10
2011/03 小室匡史【第1著者】,「自律分散協働型組織における調整メカニズム-新しい自律チーム型組織と高業績作業システム(HPWS)-」,一橋大学大学院商学研究科経営学修士コース(2010年度経営C:人事ワークショップ)
2011/03 小室匡史【第1著者】,「『スタンドアロン+ネットワーク』によるビジネスモデルの可能性-日本の製造業・機械を中心としたビジネスコンセプトの探求-」,一橋大学大学院商学研究科経営学修士コース(2010年度サービス・ホスピタリティ・マネジメントワークショップ)
2011/09 小室匡史【第1著者】,「三菱電機 人工網膜チップの開発と事業化」,一橋大学GCOE プログラム「日本企業のイノベーション-実証経営学の教育研究拠点」大河内賞ケース研究プロジェクト(IIRケーススタディ),CASE#11-03
2012/03 小室匡史【第9著者】,「ワールドカップ2011テクニカルレポート-全日本男子シニアバレーボールチーム-」,日本バレーボール協会科学研究委員会(平成23年度科学研究委員会研究報告書 テクニカルスタディ2011),pp.9-61
2014/07 小室匡史【第2著者】,「終活時代に向けての萌芽的ICTビジネスの検討」,専修大学情報科学研究所(専修大学情報科学研究所 所報),No.83,pp.1-6
講演・執筆・コンサルティング等の御依頼・御相談は下記メールアドレスまで御連絡下さい.